やさしいせかいとわたしたち

わたしと家族とその暮らし。手の届く範囲の、たのしいこと。

・ベビーベッドの新しい役割

 

 

もう仰向けには寝てくれなくなったもひ。

少し前まで横向きを好んでたんですが、

最近はうつ伏せ、からの激怒。

夜中もベビーベッドの柵をガンガン蹴り飛ばして怒るし、

これからのことも考えて、ベビーベッドで寝ることを卒業しました(さみしい

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170612093557j:plain

 

寝室である和室から、

リビングへ運ばれたベビーベッド。

ザ・すのこ、な板の見た目が残念だったので、

玄関に習って、また 壁紙の残りをはりました。

この壁紙使える!

捨てるつもりだったものが、こうして生かせてよいきぶん。

裏からマスキングテープで留めただけです。

 

f:id:matsumoto_ten:20170612093847j:plain

 

ベビーベッドに置くのは

ベビーではなく、

テレビと扇風機。

 

家電を白でまとめてるおかげで、

なんとかしっくりきています。

 

 

このあいだ、ともだちと、

扇風機どうする問題について話し合ったのですか、

やっぱり指つめるんじゃないかってこわくて。

ネットしても無駄な気がして、

しかも見た目もあれだし、

もうこの際、ベビーベッドの奥行きを利用してテレビの後ろへ。

 

 

昨日お風呂上がりに扇風機回したんですけど、

この上からの角度、かなりよかったです。

 

 

ここなら下に向ければ涼しいし、

上に向ければ空気を循環させられて便利。

 

f:id:matsumoto_ten:20170612094201j:plain

 

扇風機とモビールで、

なんか、すごい   アンテナ感。

 

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170612094249j:plain

 

これでもがんばってまとめたコード類。

そのままにしてたらひどいことになってたよ。

 

マジックテープの、クルってまくやつ。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170612094418j:plain

 

密かにいるよ、蚊取りマット。

 

f:id:matsumoto_ten:20170612094506j:plain

*ベビーベッドの前の四角いのは除湿機です。

 

 

いろいろ残念ポイントはありますが、

まあ いいか。

安いベビーベッドだけど、それでもうちにとっては大出費だったし、

こうして あたらしい使い道があってよかった。

ベビーサークルを買おうかと思ってたけど、

これで買わなくて済みそう。

 

キッチンの入り口だけは、

ベビーゲートを買おうかと思っています。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170612094749j:plain

 

もりもり、よくたべてくれます!

うれしいです。

緑のものがぜんぜんないなー・・

 

あ〜 ハンドブレンダー

けっこう 欲しくなってきています。

クレジットカードのポイントであるかなー、さがしてみよ。

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ

・洗面所とキッチンで習慣にしたこと

 

f:id:matsumoto_ten:20170611163821j:plain

 

キッチンのシンクを排水口まで毎日磨けば、

めんどくささや、汚れから解放されるって

この間書いたんですけど、

 

最近、他にも習慣にしたことがあります。

 

 

まず洗面所。

このタオルバー兼棚を取り付けて、

棚部分にティッシュと、

美容液・CCクリーム・日焼け止め

を置くことにしました。

 

女子力最低のわたしは、

洗顔の後 化粧水しかつけてなかったんだけど、

さすがに、もうくすみしかない!って肌になったんで、

美容液必ずつけることにしたんで、

 

朝の洗顔の後、

右の収納棚の化粧水、

左の棚から美容液そしてCCクリームをいっきにつけて、

いつもめんどくさくて、忘れたふりで出かけてしまう日焼け止めも、

このときまとめてホホホーイと首や腕にも塗ることに!

 

 

普通の人は、普通にこんなことするんでしょー、

めんどくさいとか、いちいち工夫しなきゃとか、思わずに自然に。

でもわたし、ものすごくめんどくさがりだからー

こうやってまとめたことで、習慣にすることで、やっと普通のことができるようになった!

 

 

あと、最近お風呂上がりにマジックカーラー髪に巻いて自然乾燥しとけばパーマぽくなって、

コテで巻く手間省ける!

コテはいつまで経っても怖くて怖くて、

全然上手にできないんで、

こっちの方が合ってる。

 

・○・○・○・○・○・

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170611165227j:plain.

 

うちは(わいさんが)お風呂上がりに洗濯をするんですけど、

そのときに毎日取り替える布巾類を決めました。

 

この吊り戸の左上。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170611165359j:plain

 

ここから、

手前から3枚、奥から1枚。

白の落ち綿布巾は、台拭き・洗い物カゴの下にひく用・まな板スタンドの下にひく用、

のみっつ。

奥の白雪布巾は、食器拭きにしてます。

 

 

台拭きとかどのタイミングで洗濯していいのか不明で、

あれ、いつ洗ったっけ?みたいなことに毎回なってたんで(不潔

毎日交換すれば漂白とか特にしなくていっか!てことで。

 

わいさんが、

イチ、ニ、サン、ヨンと回収、

新しいものに交換してくれるんで、

毎日よいきぶんです。

 

 

習慣にすれば

解決できることって、

けっこう あるね!

 

・○・○・○・○・○・

 

f:id:matsumoto_ten:20170611165801j:plain

 

 

先日、6ヶ月になりました。

どうりで重いわけだよー

まいにちたのしくて、たいへんです

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170611165915j:plain

 

わたし、ぜんぜん痩せないんだけど!

次回、

ベビーベッドを卒業したことと、

ベビーベッドの新たな使い道について書きます!

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ

・落とす掃除よりも、溜めない掃除の方がずっと楽

 

f:id:matsumoto_ten:20170609172710j:plain

 

うちのお風呂の排水口のふたは、

もうずっとはずしっぱなしです。

 

汚れがたまってゆく場所に蓋をするのは危険以外のなにものでもない。

はずしっぱなしなら、いつもきれい。

 

・・・

と   こ   ろ   が   !

 

最近この排水口がなんかくさくてー、

ぜったいなんかたまってるとおもったら案の定!

さらにパカっとはずせる部分の裏側、めっちゃおそろしいことになってた!!ゾー😱・・

 

 

ま、お風呂の管理はわいさんまかせなんで、

わいさんが夜な夜な 半泣きでそのオドロオドロしい汚れをとっていました(カワイソウに・・

 

 

そのとき わいさんは悟ったらしいです。

汚れは、落とす努力よりも、溜めない努力の方がずっと簡単で、大切だって。

 

わたしは、夜の洗い物をしたあとに、

そのついでで キッチンの排水口のゴミを捨て、同じスポンジでシンク全体を排水口の中まで掃除して、

蓋などをはずして、サラサラっと酸素系漂白剤をかけてから寝ます。

 

これを見ていたわいさんは、

お風呂も同じだと思ったらしい。

 

 

そうなんだよね。

何年か前まで、毎日排水口まで掃除?やってられっか、と思っていたけど、

毎日の洗い物にプラス1〜2分のことですよ。

 

これだけで、

何週間か見ずに、久しぶりに開けて、

ギヤアアアアア!てならなくて 済む。

水口の中までこするってゆっても、

深さ3センチくらいだけで、

その奥は酸素系漂白剤サラサラで常にピカっとしていて、ぬめりはありません。

何日かサボると、すぐぬめってくるので、

毎日ちょっとのひと手間が本当に大事。

 

いつも掃除してればきれいだって思えるから、

不安がらずに食器と同じスポンジでこすれる。

シンク用のスポンジをもうひとつ持たなくても大丈夫だからスペースいらない。

 

これからもつづけようとおもいます。

 

・○・○・○・○・○・○・

 

f:id:matsumoto_ten:20170609174133j:plain

 

キャベツごはんと カボチャ🍙

きょうは よくたべてくれた  うれしい

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170609174239j:plain

 

おきたら 頭の向きが反対になってた

キャハキャハわらってる

もひの進化に ただただ 驚くばかりの毎日です☀️

 

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ

・コゲ取りプロジェクト、その2

 

全身全霊で、少しは綺麗になったコンロですが、

鍋で煮ることができないサイズだったので、落ちないコゲがたくさんありました。

 

でも、

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140046j:plain

 

このパーツなら、鍋に入るじゃあないの、と気がついて。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140125j:plain

 

お鍋に重曹と水を入れてかき混ぜて(量テキトー

火にかけます。

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140239j:plain

 

沸騰したらこのコゲだらけのパーツを入れて、

そのまま10分沸騰。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140338j:plain

 

わ!お湯の色変わってる。

火を止めたら自然に冷めるのを待ちます。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140422j:plain

 

冷めた〜\(^o^)/

 

はい。ここから、

ひたすら、ただひたすらに、

プラスチックカードで

こそぐ、こそぐ、こそぐ。

 

血豆ができようとも 笑

こそぐ。

 

(夢中になりすぎてこすってる画像ない)

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140555j:plain

 

どうですか!?

ツルっとしてるじゃあないの!

これが真の姿だったのコンロちゃん!?

 

本当は、左右両方ともやりたかったのだけど、

このパーツをはずしたまま火をつけていいのかわからなかったから、左側だけにしたんですが、

これみて。

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140700j:plain

 

きゃーぜんぜんちがう!

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606140818j:plain

 

きゃー輝き♡

 

また頑張っちゃいました。

指の感覚なさすぎて笑えます。

指が回復したら、もう片方もやりたいな。

 

達成感。

 

でもね。やっぱり限界なんですよ、このコンロは。

もう汚れやコゲがどうとかじゃあなくて、

劣化が激しいよ!こわい!

 

 

ちなみに。

今回使った、このジオプロダクトの鍋。

内側にこびりつきが何箇所かあって、

お湯でふやかしたり、スポンジでこすってもとれなくてこまってたんですが、

今回重曹入れて煮たことで、この汚れまでサッパリ落ちました。

こすらなくても、煮た後お湯捨てたらもう落ちてた。

おそるべし重曹

まさに、一石二鳥、でした。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606141047j:plain

 

もひ、1人で遊ばせてすまん

くま、置いとくね。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170606141218j:plain

 

昨日からキャベツ(^.^)

あげる量がぜんぜんわからないなー

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ

・20年分のコゲを落とすプロジェクト

 

f:id:matsumoto_ten:20170604202430j:plain

 

リフォームできなかったキッチンは

20年間つかいこまれたもので、

コンロにこびりついたコゲが、もうすごくて。

化石みたいになってる。

 

どんなに磨いても 落ちません。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604202619j:plain

 

すごいでしょ。

これでもなんども磨いたんですよ、わたし。

 

でもどうにかならないかな。

キッチンが汚いとテンション下がってしまうよ・・

 

 

何度目の挑戦だろう。

重曹に一晩浸けます。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604203001j:plain

 

ゴミ受けのカゴにビニール袋かぶせて、空気抜きながらしばったら、お湯ためられました。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604203228j:plain

さっそく油汚れが浮いてきてます。

これも、こすっただけでは撮れなかった汚れ。

 

 

アルカリ剤としてのナチュラル洗剤には、

重曹の他に、セスキ炭酸ソーダや、酸素系漂白剤があって、

その順に強いアルカリ性になって、油汚れにも強くなるんですけど、

 

でもそれぞれに得意不得意があって。

 

こげには断然、重曹なんだって。

 

 

でも、重曹でコゲをとるには、

水の中に溶かした重曹を、加熱する必要があるのね。

でもうちのコンロ、普通の五徳みたいに単体ではずれなくて、

横に長く繋がって一体になっちゃってるんで、

鍋で煮ることができない!!!

 

だから、しかたなく、お湯をはって、重曹を溶かして、そこに漬けることにしたんです。

 

f:id:matsumoto_ten:20170604203701j:plain

 

つけてる間にパーツを外したコンロを拭いて。

この穴の中もコゲだらけじゃん。どうすることもできやしないよーかなしい。

 

翌朝、わたしは磨きました。

最初はメラミンスポンジで。

若干、ほんとに若干、コゲが落ちましたが、ほぼ変わらず。

 

次に、ペットボトルのふたで磨きました。

ホーローは鉄にガラスを吹き付けたものらしくって、

プラスチックでこすれば傷つかないとか読んだような、読んでないような気がして。

 

これがちょっと効果あって、

コゲがポコ!っとカケラで取れたんです。

 

希望が見えて、

 

プラスチックでできている、クレジットカードみたいなしっかりしてるカードを探してきて、

もう紀伊国屋行くこともないだろうとおもって、紀伊国屋のポイントカードを犠牲にして、

それでガシガシやりました。

 

わたし、ひとつ悟ったことがあります。

コゲは、こするもんじゃない。

こそぎ落とすものだ、と。

 

そこから、

我と授乳を忘れてひたすらこそぎました。

指の感覚がなくなるまで。

 

そこまでがんばって

 

f:id:matsumoto_ten:20170604204234j:plain

 

これです。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604204259j:plain

 

どんなにどんなにがんばろうとも、

もう取れないコゲもある。

でも、元のコンロが見えてきた部分もあって。

ああ、わたしがんばったな、とおもいました。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604204816j:plain

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604204835j:plain

 

わたし、このコンロは、もう寿命だと思うんです。

上にふきつけてあるはずのツルツル素材がはげて、中の鉄がむき出しになって錆びてきてるところもあるんですよー。

 

グリルは怖すぎてつかったことありません。

お皿だけは綺麗なんだけど、

内側がコゲだらけで。

 

床よりキッチン交換するべきだったんじゃないか、とか今更思ったりしてます(床の方が高かったし)

 

でも文句言ってても始まらないので、

どうにかお金を貯めてキッチンをリフォームする日まで、

できる限りの努力で綺麗にしたい。

 

そこで、

言いたいことがあります。

 

20年のコゲを、鍋で煮ずともこれだけ落とせたんだから、

たった何年間かでついたコゲ、しかも普通の五徳て鍋に入るサイズなら、

きっと落ちますよ!コゲ!

たぶん超気持ちいいことになるんじゃないかな。

重曹なんてスーパーでも薬局でも100円ショップでも売ってるからやってみて!

むしろ、あーやりたい♡

 

手の感覚をなくしながらも、

趣味「磨き」にしようかな、って思ってました。

右手筋肉痛です。

爪もぼろぼろです。

 

そう。弱アルカリ性重曹も、長時間使うときはゴム手袋したほうがいいね。。

 

 

・○・○・○・○・

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170604205835j:plain

 

便秘のこの人のオナラが

殺人級にくさいです。

天使のような笑顔で ボッッ!!!

って。

 

もし自分がやらかしてしまっても、

「ちょっと〜やだぁ、やめてーもひ〜」ってごまかすことができます。

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ

・あたらしい食器洗剤とフライパン

 

手が荒れやすいんです。

共働きのときは、手荒れを理由に、

洗い物はわいさんがしてくれてたけど。

 

いまは朝昼晩、自分でしなくてはいけない。

でも、ずっと探してるんですが、

テンション上がるシンプルなゴム手袋がないんですよ。

カラフルなのばっかりで。

 

なので、食器洗い用洗剤を、手肌に優しいものへ。

 

f:id:matsumoto_ten:20170603100210j:plain

 

サラヤの、ヤシノミ プレミアムパワー。

詰め替えを、袋のまま替えられる商品。

かっこよくて前から気になってたの。

買っちゃってから、洗剤ごときにお金かけすぎたなあ、と反省しつつ、つかってみると。

 

確かに手は荒れずらいし、

油汚れもよく落ちる!キュ!てなる!

でも泡ぎれはそんなによくなくて、今までよりも長くすすいでいます。

 

でも環境にもいいし、

もひにとっても、少しは安心なのかなどうかな。

すぐなくなっちゃいそうです。

 

 

いままでの洗剤はこれに入れてました。

f:id:matsumoto_ten:20170603100630j:plain

あたらしい方が確実に幅とってる。

そして、専用ボトルだから、違う洗剤は詰め替えできません。

 

・○・○・○・○・

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170603100828j:plain

 

あたらしいフライパンを買いました。

いままでのフライパンは、裏側ステンレスでかっこよくてすごく気に入ってたんだけど、

 

やっぱりフライパンは鉄でもない限り消耗品ですよね。

加工がとれてこげつくようになったので買い替えです。

 

カインズホームで買いました。

いままでは30センチの深型で、すっごく重かったんです、今思えば。

こちらは28センチ。2センチの差は結構大きくて、隣に置く鍋が当たらない。

28センチまでの蓋を無理やり使っていたので、いままで蓋が中に落ち込んでたんですが、

ぴったりのせられるようになりました。

 

なにより軽いです。

いままでの重くて、振ったことなかった。

これならふれそう。

洗い物も楽そう。

 

見た目はそんなに好みじゃないけど、

ほとんど料理をしない(くせに)わいさんがコレがいいって言うんで、決めました。

 

これからも3000円程度のフライパンを定期的にかえていこうとおもってます。

 

 

・○・○・○・○・

 

f:id:matsumoto_ten:20170603101828j:plain

きょうBCGです

きんちょーします。

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^)

いつも よんでくれて ありがとう...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

・とにかく白くしたかったので

 

そうなんです。

なんだか無性に、白くしたくなりました。

 

f:id:matsumoto_ten:20170602163814j:plain

 

この小さなテーブル。

100円ショップのペンキ?アクリル絵具?で塗ります。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170602180850j:plain

 

2日に分けて、二回塗りました。

ついでにミニテーブルの下に敷いている板(ジョイントマットに足の跡がつかないように置いてる)も塗って。

 

f:id:matsumoto_ten:20170602181015j:plain

 

お気に入りのコーナーになりました。

 

・○・○・○・○・○・○・

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170602181157j:plain

とってもかわいい星座のうちわが売ってたので、買いました。

(おきあがりこぼしの上についていたクマは、マジックテープの威力を失い、

もひはこのクマの手足を乳首だと思い込んでいるので、毎日洗濯機にぶち込まれています)

 

f:id:matsumoto_ten:20170602181902j:plain

 

もひ、ひとりですわれるようになってきた。

けど、

あんなに上手になった寝返りはいっさいしなくなった。

 

わたしも昔はあかちゃんだったのに、

あかちゃんて ふしぎでしょうがない。

 

そして、あかちゃんて、かわいいなあ、と思うようになると、

街で見かけるどんなおじさんおばさんにも、かわいい赤ちゃん時代があって、

みんなにかわいいかわいい言われていたんだと思うと、

ものすごく、不思議なきもちになります。

 

わたしと わいさんのおばあちゃんも

むかしは もひみたいに ちいさかったんだな。

 

命が つながったんだなあー。

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^) いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ