やさしいせかいとわたしたち

わたしと家族とその暮らし。手の届く範囲の、たのしいこと。

・実家のカトラリー整理 と、ヨガ!

 

f:id:matsumoto_ten:20170125132350j:plain

 

 

 

実家にお世話になるのもあと一週間ちょっと.

その間に、できる整理をしたいなあと思い、

前々から気になっていたカトラリーの整理をすることにしました.

(ひどい場所いっぱいあるんですが、娘が眠っているわずかな時間でできそうな場所として、ちょうどよかったので)

 

 

ビフォー写真載せますよ.

覚悟してください

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170125132522j:plain

 

うわ〜〜〜

 

いつも、ここから、必要なカトラリーを探すんだけど、みつからないの!

生きてるもの、死んでるものが、ごちゃまぜで、わけがわからない!

綺麗なのか汚いのかもわからない!

 

 

で、

どこから手をつけて良いのかわからなかったけど、

とにかくぜんぶ、出しました.

 

f:id:matsumoto_ten:20170125132741j:plain

 

謎のベトベトで汚れているものや、

使わなすぎて錆び付いているものがたくさん!

ホイップクリームの頭部分とか、なぜか大量に残していたり.

マクドナルドの使い捨てマドラーまで残ってる!

それなのに、一度も使わず、まだビニールに包まれてるカトラリーもセットである!

 

 

母がいないと勝手に捨てるわけにいかないので、

綺麗そうなものと、汚いもの(できたら捨てて欲しいもの)に分けました.

 

帰ってきた母に、

家族が全員揃っても六人.

たとえお客さんが来たとしても、うちのテーブルや部屋の広さからして、

それぞれ10本ずつあれば足りるんじゃない?

と、説得し、

残したいものを10本ずつ選んでもらいました.

 

 

レギュラーが決まれば、

使えるかも?ととっておいたらしい、プラスチックのものは、ポイポイ捨てることができました.

 

わたしたち子どもが、高校生までお世話になった、お弁当用のカトラリーセットなども、

懐かしみながら、処分.

 

お母さんお弁当がんばってつくってくれていたなあ〜と、改めておもいました(^.^)

 

 

そして、引き出しを綺麗に拭いて、

とりあえず仮置き(これがだいじ)

 

f:id:matsumoto_ten:20170125133308j:plain

 

で、どんなケースがいくつ必要なのか、

長さをはかったりして相談しました.

 

そして、後日、100円ショップでよさそうなケースを買ってきてもらって、

さあ、設置.

 

 

そして、生まれ変わった引き出しが、

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170125133826j:plain

これです\(^o^)/

 

ああ、きもちいい.  きもちいい!

むしろ我が家よりきれいになりました!

 

ま ん ぞ く !

 

これで、割り箸や、プラスチックのものも、増えすぎることはないでしょう!

 

左奥に、普段あまり使わないものをまとめたのですが、

この中から、大さじと小さじをもらうことにしました!

 

一箇所だけでも、整理できてよかった、

うれしいです.

 

 

 

 

5時に起きて授乳したあと、

ひさしぶり、ヨガしました.

 

友だちがヨガしてるって言ってたので、影響されました.

 

一時期は、毎朝、出勤前にアシュタンガヨガのマイソールクラス(ポーズの順番が決まっていて、それぞれのペースで練習をすすめる、自主練みたいなスタイルです)に通っていた時期もあったのですが、

結婚式の準備の忙しさで通わなくなって、

長らくヨガから離れていました.

 

ちょこちょこ自宅でやったりはしていたのですが、

妊娠してからは、まったく.

 

アシュタンガヨガでは、

最初に、マントラという、お祈りのようなお経のようなものを唱えます.

馴染みがないと、ちょっとこわいかも(^.^)

 

ヨガは体を動かすことだけではなく、

心もだいじなのですが、

このマントラは、心を整えるために、たまにつかってましたので、

意外と、おぼえてるものですねー、スラスラ.

 

呼吸をととのえて、

今日は太陽礼拝と呼ばれる、

ヨガのポーズの中でも、最も基本的な流れを何度か繰り返しただけで終わりにしました.

 

これだけでも、

いろんな筋肉を使ったり、のびたりします.

きもちがいいし、疲れます.

たぶん、筋肉痛に成るとおもいます.

 

わたしは、結構ストレッチはよくするんです.

だけどヨガは、体の動きだけでなく、

呼吸や心の動きも合わせてととのえてゆくので、

やっぱり違うなっておもいます.

 

たったの5分でも10分でも、

やると、わーいいなあーっておもいます.

 

わたしは、ほんのちょっとだけど、

マキノカオリ先生のところに通っていたんですが、

ヨガを教えてくれたのが、この先生でよかったなって、いまでもおもってます.

 

ポーズだけなら、DVDだって良いんだろうけど、

ヨガの根本的なことは、良い先生からしか教われないんだとおもう.

相性だってあるし、

わたしはラッキーでした(^.^)

 

もう、わたしのことは忘れちゃったとおもうけど、

こどもを連れて、また会いたいなあって思う人のひとりです.

 

これからも、時間ができたら、

ちょこちょこつづけたいとおもいます.

 

 

 

 

鼻づまりがひどいモヒカンちゃん、

フガフガゆって、くるしそう.

きょうは、わたしから、「子ブタちゃん」と呼ばれるほど、

ブヒブヒいわせてました.

 

インターネットで、「母乳を鼻に入れるといい」ってゆうのを読んだので、

恐る恐る(ほんとに震える手で)ためしてみました.

 

小皿に絞った母乳に、綿棒を浸して、

気をつけながら鼻の穴に垂らします.

(大人用綿棒などで、鼻の奥にささらないように注意が必要です)

 

すごく嫌がりました.

が、直後、両鼻から、ドロっとした鼻水が、荒い鼻息と共にドゥルン!て出てきた!

 

うわー!ー!

こんなのつまってたのー!!

・・・と、一瞬びっくりしてる間に、

今度は吸いこまれて消えたー!!

 

わーどうしよ、もう一回出して〜!

と思ったら、でてきたー!!!

 

穴のところに綿棒横向き(ささらないように)にスタンバイしといたら、

綿棒にドロン鼻水くっついたー!

でてきたー!

で、で、でかいー! ながいー!

 

鼻の下に、鼻水のかたまりが乗っかった状態で、

あまりの感動に、母を招集!

母と一緒に大笑いしました(モヒちん、苦しかったのに、笑ってごめんね、あと、子ブタちゃんとか呼んでごめんね)

 

両鼻共出てきたので、

母乳タラタラ、結構効果あるんだなってわかりました.

 

鼻水吸い器では、まったく効果なかったので、

固めの鼻水には、母乳攻撃がよいのかもしれません.

またひとつ、経験値をあげました.

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^)

いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ