やさしいせかいとわたしたち

わたしと家族とその暮らし。手の届く範囲の、たのしいこと。

・お鍋をピカピカにしたい

 

これを使って3年目。

愛してやまない ジオプロダクトのお鍋。

こんなに汚れてしまいました。

 

f:id:matsumoto_ten:20170428173644j:plain

 

このお鍋はもし焦げ付いてしまっても、

お湯につけておけばツルツルに落ちます。

 

それでも落ちない場合は、重曹を溶かした水をこのお鍋で沸かせばとれるんだって。

 

わたしの付ける焦げは、いつも洗剤て洗うだけで取れますが、

今回はこの水アカをとりたい。

 

蓋も。

f:id:matsumoto_ten:20170428173921j:plain

 

とりあえず重曹でこすります。

 

f:id:matsumoto_ten:20170428173951j:plain

 

(はい、わたしは調味料の上に玉ねぎ置いといて平気な女です)

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170428174039j:plain

若干きれいになった。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170428174105j:plain

蓋はだいぶツルピカになってきもちがいい。

 

 

汚れには、酸性のものとアルカリ性のものがあるそうです。

油汚れや焦げは酸性の汚れ。

カルキによる水アカはアルカリ性の汚れ。

 

だから、反対の性質のものを使えば落ちるらしい。

 

酸性の汚れには、アルカリ性重曹を。

アルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸を。

 

今回の水アカは、アルカリ性だから、重曹だけじゃあんまり落ちませんでした。

 

そこで、

 

f:id:matsumoto_ten:20170428174344j:plain

今度はクエン酸でこすってみます。

 

水で濡らしたお鍋にクエン酸をパラパラして、スポンジでこすったあと、

30分くらいラップで覆って放置して、

そのあとこすりながら水ですすぎました。

 

でも、時間が短すぎました。

 

f:id:matsumoto_ten:20170428174514j:plain

結構汚れは残ってる。

 

今度は長時間放置と、クレンザーを試してみたいと思います。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170428174955j:plain

 

大好きなお鍋なので、ピカピカにしたいです。

何か良い案知ってる方いたらおしえてください。

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^)

いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ