やさしいせかいとわたしたち

わたしと家族とその暮らし。手の届く範囲の、たのしいこと。

・カトラリーの整理を実行しました

 

わたしはカトラリーのこと、ずっとカラトリーだと思って、

その言葉を知って嬉しくて、格好つけて〜カラトリーカラトリー言ってました。

おお恥ずかしい

 

 

ってゆう話はどうでもいいんですけど、

気になっていた   カ ト ラ リ ー   の整理をついにやりました。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170412150522j:plain

どうしたらいいかわからなくなったら、

とりあえず全部出す!

そして引き出しをふきあげる!

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170412150615j:plain

 

ちなみに、元の引き出しは、こんなかんじ。

1番上の段です。

ごっちゃー!

特に大変だったのは、計量スプーンをとるときに、皮むき器で手を切らないように気をつけることです。

 

全部出したものを見直して、

これらを捨てることにしました。

 

f:id:matsumoto_ten:20170412150826j:plain

そして、よく使うものと、たまにしか使わないものに分けました。

 

カトラリーと、キッチンツールは、引き出しを分けよう!と決意。

 

そこで、2段目のこの引き出しの、左側のトレーは全然使っていないものたちなので、  ↓

 

f:id:matsumoto_ten:20170412151007j:plain

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170412151050j:plain

吊り戸棚へ移動させ、↑

 

 

空いたところに、よく使うキッチンツールを。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170412151120j:plain

 

あまり使わないものは、奥にまとめました。

 

これで、皮むき器で手を切る危険性が格段に減った〜◎

計量スプーンも取りやすくなったね◎

 

 

1段目の引き出しは、

ケースで仕切って、上下2段に分けました。

 

上の段は、  ↓

f:id:matsumoto_ten:20170412151321j:plain

毎日つかっているお箸やスープーン、フォーク。

それから、別の場所にしまっていた箸置きたちもここに。

 

f:id:matsumoto_ten:20170412151434j:plain

下の段は普段ほとんど使わないものたち。

下の段にも仕切りをつけたかったのだけど、仕切りをつけると、上にトレーをのせられなくなるの。

これが100円クオリティー。

 

お客様用のお箸は、同じものに統一しようかとおもってるのと、

小さな銀のスプーンが、何故かひとつなくなってしまい、このたび残りのひとつも処分することにしたので、

ふたつ買い足したいところ。

 

ムーミンやキキララのミニスプーンとフォークは、かわいくてまだ捨てられそうにないよ。

 

 

f:id:matsumoto_ten:20170412151738j:plain

 

まあまあ綺麗になったかな。

でもまだ不合格。

トレーの、ほんの少しの隙間とかが気になる。

もう少し美しくしたいところです。

 

 

それから、

いま、味噌こしと、計量カップと、スプレーボトルを探しています。

なかなか理想的なものがない。

 

あとは、こうなると、ラップのカラフルさも気になるところですね。

 

 

↓ 下のバナーをクリックして、このブログを応援していただけたらとってもうれしいです(^.^)

いつも よんでくれて ありがとう...

ブログランキング・にほんブログ村へ